コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やさしいライフプランニング

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

2018年8月

  1. HOME
  2. 2018年8月
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 AG グッズ

旅のバッグ 旅のご作法 私の場合

人にはそれぞれのやり方というものがあり、各人独自のご作法がある。 例えば、持って行くバッグ。スーツケースの人、デイパックの人、大きめの手提げ鞄の人。 圧倒的な多数派はトランク。私は大学生の頃、半年間日本を離れて語学学校へ […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 AG トラベル

広告のない世界

    ソ連の支配下にあった頃の東欧諸国には、くすんだセピア色の建物が並んでいた。それは誰かの心の中に残る心象風景ということではなく、実際に町の煙突から、いくつもの煙が立ち上り、その空の下、煤けた石造りの街並みがひろがっ […]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 AG 複業・パラレルキャリア

企業は副業しているのに個人はなぜしてはいけないのか。総合商社は副業だらけだ。

副業を考えるとき、 投資のポートフォリオに置き換えて考えると分かりやすい。   投資の鉄則に、卵は一つのかごに盛るな、というものがある。 ひとところに卵を重ねて置くと、カゴをひっくり返した時には、すべてが失われる。 置く […]

2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 AG トラベル

プラハの春 再び

プラハの春 二十三年ぶりにプラハを訪れた。結婚直前に妻と訪れて以来になる。 当時はまだ街灯の明かりも薄暗く、夜のカレル橋は霧の中にぼんやりと浮かんで実に幻想的だった。     あれから二十三年がたち、翌年生まれた長男も既 […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 AG 複業・パラレルキャリア

Windows95が出た頃

今週のお題「わたしのインターネット歴」   九十年代のお話。新卒で就職してしばらくたった頃、システム会社に勤め始めた友人との話。 メールという便利なものがあるんだよ。 企業にメールを使うことを勧めているのだけれど、なかな […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 AG トラベル

快適な香港の空港でミッションインポッシブル フォールアウト。日本の空港2020は大丈夫かな。

    今週月曜日の深夜、香港の空港で最新作ミッションインポッシブル フォールアウトを見ました。日本国内は今週から公開だったのですね。先ほど新聞を見て気づきました。     日中の時間帯であれば、空港へ二時間くらい前に着 […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 AG 複業・パラレルキャリア

都市対抗野球

    都市対抗野球の中継の仕事をしたことがある。スポーツチャンネルの制作部で番組制作の仕事をしていた、まだ二十代の頃だ。     東京ドームの中で試合は行われているのだが、番組そのものは制作会社に制作を委託している。な […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 AG ファイナンシャル・プランニング

別荘があるとほっとできます

   これだけ暑い日が続くと、涼しいところへ行きたくなる。となると、我が家の場合向かうのは、リゾートマンションのある新潟県湯沢町の苗場となる。でも、今年の夏はプラハと軽井沢と香港へ出かけたので、まだ行っていない。     […]

最近の投稿

夜の過ごし方

2022年11月10日

チョコでカフェインを取り頭痛発生

2022年2月20日

本棚に本がないからといって本を読まないわけではない、ということ。紙の本とデータの本

2022年2月9日

確定申告をe-Taxでマイナンバーカードとスマホを使ってやってみた

2022年2月7日

BMW 116i 1シリーズ最後のFR

2022年2月4日

トランクルームの代わりのリゾートマンション

2022年2月3日

はてな有料会員をやめてみたらどうなるか

2022年2月2日

入間市、狭山市立博物館、ジョンソンタウン

2022年1月31日

不動産と学区の関係

2022年1月30日

転職は30才までと言われていた時代があった

2022年1月29日

カテゴリー

  • etc
  • おいしいもの
  • お気に入りグッズ
  • アート
  • グッズ
  • スタディー
  • トラベル
  • ビジネス
  • ファイナンシャル・プランニング
  • ライフスタイル
  • ライフプラン
  • リゾートライフ
  • 不動産
    • 別荘
    • 大江戸線延伸
    • 家を買う
    • 港区
  • 住宅
  • 保険
    • 損害保険
  • 旅
    • 中山道
    • 東海道五十三次
    • 甲州街道四十四次
  • 東海道五十三次18日間ひとり歩き
  • 社会問題
  • 複業
  • 複業・パラレルキャリア

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © やさしいライフプランニング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

翻訳

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

人気の投稿とページ

  • 東海道五十三次十八日間一人歩き ルートとホテル選び ①
  • 東京の始発駅大江戸線光が丘駅が特別なわけ
  • 大江戸線大泉学園町駅までの延伸で駅近物件価値が上昇する
  • 東海道五十三次 靴はどうすればよいか
  • 中山道一人歩き 5日目 坂本宿、碓氷峠、軽井沢宿、沓掛宿、追分宿(御代田)