コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やさしいライフプランニング

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 AG おいしいもの

チョコでカフェインを取り頭痛発生

カフェイン依存からの離脱 もう3年近くコーヒー紅茶を飲んでいませんでした。 3年前にカフェイン中毒ではないかと思い、試しに飲むのをやめてみたところ、カフェインの離脱症状で頭痛が発生し、完全に離脱できるまで、二週間近くかか […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 AG お気に入りグッズ

本棚に本がないからといって本を読まないわけではない、ということ。紙の本とデータの本

うちの子供たちは本を読まないなと思っていたのですが、昔子供にあげたKindleを、たまたま開いてみたら、プログラミングに関する本がずらりと並んでいるのでびっくり。それなりに本は読んでいることがわかりました。 私の場合、最 […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 AG ファイナンシャル・プランニング

確定申告をe-Taxでマイナンバーカードとスマホを使ってやってみた

従来は郵送で今年からはスマホで 複数の会社から振り込みをいただいていると、確定申告をする必要があります。 最近は、一ヶ所からいただくことが多いので、年末調整で済ませることができます。 しかし、確定申告は年に一回しかできな […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 AG お気に入りグッズ

BMW 116i 1シリーズ最後のFR

なぜBMW116か 維持費の安い軽自動車を初めに探してみたのですが、ジムニーも、s660も、n oneも、アルトワークスも高いし、普通の軽自動車でも同じようなことを考える人が多いためか、決して安くはない。維持費は安くても […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 AG 別荘

トランクルームの代わりのリゾートマンション

トランクルームの市場が倍増 2022年2月3日付の日本経済新聞の記事によると、国内のトランクルーム市場が8年で倍増しているらしい。 店舗数はファミリーレストランの数を抜いて増えている様子だ。 言われてみれば、トランクルー […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 AG ビジネス

はてな有料会員をやめてみたらどうなるか

4年くらいはてなの有料会員を続けてきたけれど、収益化していないこともあり、コストがかかるので、迷った末、無料会員になった。 はてな自体に対しては、数あるブログサービスの中でも、どちらかと言えば好意を持っているし、だから前 […]

最近の投稿

夜の過ごし方

2022年11月10日

チョコでカフェインを取り頭痛発生

2022年2月20日

本棚に本がないからといって本を読まないわけではない、ということ。紙の本とデータの本

2022年2月9日

確定申告をe-Taxでマイナンバーカードとスマホを使ってやってみた

2022年2月7日

BMW 116i 1シリーズ最後のFR

2022年2月4日

トランクルームの代わりのリゾートマンション

2022年2月3日

はてな有料会員をやめてみたらどうなるか

2022年2月2日

入間市、狭山市立博物館、ジョンソンタウン

2022年1月31日

不動産と学区の関係

2022年1月30日

転職は30才までと言われていた時代があった

2022年1月29日

カテゴリー

  • etc
  • おいしいもの
  • お気に入りグッズ
  • アート
  • グッズ
  • スタディー
  • トラベル
  • ビジネス
  • ファイナンシャル・プランニング
  • ライフスタイル
  • ライフプラン
  • リゾートライフ
  • 不動産
    • 別荘
    • 大江戸線延伸
    • 家を買う
    • 港区
  • 住宅
  • 保険
    • 損害保険
  • 旅
    • 中山道
    • 東海道五十三次
    • 甲州街道四十四次
  • 東海道五十三次18日間ひとり歩き
  • 社会問題
  • 複業
  • 複業・パラレルキャリア

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © やさしいライフプランニング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

翻訳

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

人気の投稿とページ

  • 東京の始発駅大江戸線光が丘駅が特別なわけ
  • ライフプラン表で考える教育費 三人兄弟の受験事情
  • 東京港区の公立は東京都のモデル校がズラリ:ひのきの校舎もインターナショナルスクールもある 
  • 東京港区のファミリー向け賃貸なら、麻布、白金、三田、高輪 知っておきたい地域事情
  • 頭痛の原因は、眼精疲労ではなく、カフェイン中毒かもしれない
  • 東海道五十三次十八日間一人歩き ルートとホテル選び ①
  • 大江戸線大泉学園町駅までの延伸で駅近物件価値が上昇する
  • 腕時計をアップルウォッチに変えて3年。もうホイヤーには戻れない。ウェアラブルAIのライバルはアマゾンエコー。
  • 中山道一人歩き 8日目 下諏訪宿、塩尻宿、洗馬宿、本山宿、贄川宿、奈良井宿、藪原宿