ドコモの窓口規制
目次
解約はお店に行かなければならない
昨年ドコモから格安SIM会社に乗り換えようと思い、ドコモへ連絡したときのことです。
ここのところラインやメッセンジャーを使うことがあっても、電話を使うことが全くないので、050のIP電話だけにしようと思ったのです。
ドコモへ電話をしてみると、解約するためにはお店に行き、手続きを行わなければならないと言われました。
格安SIM会社であれば、ウェブでポチッと解約ボタンを押せば解約できます。
ところが、ドコモはわざわざお店へ出かけて解約することを求めるのです。
近所にあるドコモのお店はいつも大勢の人で賑わっています。
なぜこのように大勢の人達がいるのかと、いつも疑問に思っていましたが、いちいち手続きをお店でしなければならないとなれば、それも納得です。
以前SIMロック解除を行おうと、都心の店舗を訪問したときには、その手続きを行うために、一時間以上を費やしました。
開店前に並んだのに手続きは30分後
ほとんどドコモのお店に行ったことのない私ですが、最後の手続きだと思い、さっさと終わらせるため、開店前に到着するようお店へ向かいました。
開店前にお店に着いた時、すでに3人ほどの人が並んでいました。私は4番目です。
開店後すぐにカウンターへ向かうと、整理券を取って欲しいと言われ、整理券を発券しました。
カウンターは十席ほどありますので、すぐに手続きが始まるかと思いましたが、私より後に来た人から手続きが始まっています。
なんだなんだと思い、お店の人に聞いてみると、事前に予約をしている人が優先なのだといいます。
予約をすると優先的に手続きができることを、私は知りませんでした。
開店前にいち早く並んだのですが、お店の前で15分並んだにもかかわらず、手続きができたのは40分後でした。
NTTによる通信の独占が終焉した1993年以降、数えて数十台にもなる携帯電話を、ずっと大手キャリアで使ってきましたが、この度の解約についてはいろいろと考えるところがありました。
今までは携帯電話の番号を、そのまま引き継いでおりましたので、特にキャリアのお店に行く事はありませんでした。
大手3社の中で乗り換えて行く場合には、新しい電話機を購入した量販店でできるのに対して、解約する場合には、お店へ行かなければならないというのは、どうなのだろうと思いました。
解約自体は、電話1本でできる事です。もしも署名捺印が必要なのであれば、郵送でもできるはずです。
ところがそれをいちいちお店まで訪問させて、1時間以上もの時間を費やすことになるのは、割に合わないと思いました。ただの嫌がらせとも言える窓口規制です。
莫大な無駄が通信料金高止まりの原因
ドコモにしても莫大な経費がかかります。
代理店制度をとっているのでしょうから、直接各店舗の維持費等がかかるわけでもありません。しかしながら、最終的にはそのすべてが通信料金にのせられて、等しく格安SIM会社の顧客も含めてすべてのユーザーに請求されることになります。
解約の手続きもいちいち丁寧です。
A4の解約書類を数ページ分もいただきました。
解約するわけですから、そんなもの頂いてもすぐに廃棄するのに。
それも今どきA4の紙に印字して。
格安SIMなら、ウェブ上でポチっとして、確認メールが送られて終了です。SIMは適当に自分で処分すればよいだけのことです。
退職エントリー
NTTグループ企業の退職エントリーを、はてな上でよく見かけますが、こんな状態の会社はやめたくなるのも無理はないなと、つくづく思いました。
私の友人もNTTグループで働いていますが、キャリア組の採用で良いポジションにいます。こうした会社の場合、ピラミッドの上の方にいる場合は、逆に変化しないことに守られて既得権益に浸かることが出来ます。
退職エントリーを見ている限り、給与水準を引き上げることをその対策として実施しているようですが、本質的な問題はそこには無いように思います。
給与を上げるためにも、このようなムダを省くことこそが、より本質的な解決になるはずです。
もしかして、稟議も未だにはんこを使っているのでしょうか。
通信会社であれば、電子承認システムは当然導入していることとは思いますが、それを動かしている人たちが同じであれば、結局の所なにも変わらなかったりします。
今では死語となっていますが、かつての三公社五現業は、元官僚組織ですからどこも同じような感じなのだろうなと想像します。組織の上部に既得権益層がいるので、組織が変わらないし、自分がいる間は変えたくない。気が付くと日本全体がズブズブと沈んでいく。
やめても特に困っていません
蛇足ですが、大手キャリアの携帯電話番号が無くなってなにか困ったことがあるかと言えば、いまのところ特にありません。
SMS認証ができないので、ペイペイのお祭りには参加できませんでしたが、それ以外、特に実害はないように思います。
050にしておくと、海外にいても日本国内と同じ通信料金で使えます。スマホを変えてもアプリの設定をするだけです。複数台持ちしても、タブレットでもスマホでも好きな端末で使えます。
そもそもラインとメッセンジャーがあれば、通話料金さえもかからないので、もっぱら受信専用ですが、その050もほとんど使われることはありません・・・。