コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やさしいライフプランニング

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

トラベル

  1. HOME
  2. トラベル
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 AG トラベル

中山道ひとり歩き 京都ー草津ー守山 32k

www.youtube.com      帰りの初日は東海道を遡り、草津にある中山道との分岐を越えた一つ目の宿場の守山まで歩いた。     腰を痛めて一週間になる。毎日重い荷物を背負って歩くので、治る要素がない。続けてあ […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 AG トラベル

東海道五十三次18日間ひとり歩き 東海道と中山道の違い

    本日は京の都を離れる前日ということで、一日の休息。でも、中山道を歩くのであれば、和宮さんの住んでいたところを見ておきたい、ということで、京都御苑へ行ってきた。     皇女和宮が許婚の有栖川熾仁親王との婚約を解消 […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 AG トラベル

東海道五十三次18日間ひとり歩き 帰り道は中山道?

    京都から帰りの新幹線の予約はしていたものの、歩いてきたのに、新幹線で帰るのはどうかと、心の中に沸き起こる疑問の声。昔の人は、京都見物を終えたあとは、また、同じ道を帰ったはず。     旅とは、その目的地にたどり着 […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 AG グッズ

歩く 東海道五十三次 7 準備 お金 クレカ、デビカ、スイカ、キャッシュ、サイフ、アップルウォッチ3

クレジットカードは2枚で十分   ソニー銀行のデビットカードはおすすめ 現金とアップルウォッチの組み合わせは結構快適 サイフはチャック付き袋がいい 高級店のときだけLVにお金を移す 何かと便利なフロシキシキ クレジットカ […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 AG グッズ

旅のバッグ 旅のご作法 私の場合

人にはそれぞれのやり方というものがあり、各人独自のご作法がある。 例えば、持って行くバッグ。スーツケースの人、デイパックの人、大きめの手提げ鞄の人。 圧倒的な多数派はトランク。私は大学生の頃、半年間日本を離れて語学学校へ […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 AG トラベル

広告のない世界

    ソ連の支配下にあった頃の東欧諸国には、くすんだセピア色の建物が並んでいた。それは誰かの心の中に残る心象風景ということではなく、実際に町の煙突から、いくつもの煙が立ち上り、その空の下、煤けた石造りの街並みがひろがっ […]

2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 AG トラベル

プラハの春 再び

プラハの春 二十三年ぶりにプラハを訪れた。結婚直前に妻と訪れて以来になる。 当時はまだ街灯の明かりも薄暗く、夜のカレル橋は霧の中にぼんやりと浮かんで実に幻想的だった。     あれから二十三年がたち、翌年生まれた長男も既 […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 AG トラベル

快適な香港の空港でミッションインポッシブル フォールアウト。日本の空港2020は大丈夫かな。

    今週月曜日の深夜、香港の空港で最新作ミッションインポッシブル フォールアウトを見ました。日本国内は今週から公開だったのですね。先ほど新聞を見て気づきました。     日中の時間帯であれば、空港へ二時間くらい前に着 […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 AG アート

ハンディキャップを埋めたエアコンとメガネの発明。攻殻機動隊とマトリクスの世界。

 熱中症についての報道が連日続いている。気温が四十度近くにまで上がると、三十度前後の夏に慣れている体にはきつい毎日となる。  先日香港へ行ってきたが、気温は日本と同じ程度。しかし、熱中症になるので外で活動するな、といった […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 AG グッズ

Glocal Me・グローカルミーは、日本国内でも安い

世界各地で使えるWifi  Glocal Me e-SIMなのでSIMの入れ替え不要 高額パケット請求の心配なし 通信量が安い 世界各地で使えるWifi  Glocal Me 先日プラハへ行く前に、Glocal Meとい […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 AG アート

フジロックにボブデュラン

resort.seibupros.jp     今年のフジロックフェスティバルにボブデュランが来るそうです。今日、西武ヴィラの管理組合から案内が届いて知りました。     スキーシーズンは人で溢れる苗場ですが、それ以外は […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 AG トラベル

練馬区ベルデ軽井沢のキャンプファイヤー

宿泊施設が充実している練馬区 山のリゾートは軽井沢と武石 海のリゾートは岩井と下田 高原ホテルのような高級感 林間学校 キャンプファイヤー 宿泊施設が充実している練馬区 練馬区は区の施設が充実している。特に宿泊施設がとて […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年6月12日 AG グッズ

電動自転車で都内道路の走り比べ。山手通り◎、環七△、環八❌

環八の車道は怖い 環七は立体交差だらけ 都内南北の移動は山手通りがベスト ヤマハ ビエンタ 実走一日110キロ走れます   環八、環七、山手通りを電動自転車で走ってみました。 環八の車道は怖い パパチャリだと環八の車道は […]

2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月28日 AG グッズ

ヤマハ 電動自転車 VIENTA 5購入。早速荒川サイクリングロード80キロ試し乗り

買い物用の自転車のブレーキの調子がおかしくて、そろそろ買い換えようと思っていました。 たまたま通ったイトーヨーカドーの店頭で電動自転車の旧モデルが格安で売られているのを発見。前から検討していたモデルだったので即購入。 マ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

夜の過ごし方

2022年11月10日

チョコでカフェインを取り頭痛発生

2022年2月20日

本棚に本がないからといって本を読まないわけではない、ということ。紙の本とデータの本

2022年2月9日

確定申告をe-Taxでマイナンバーカードとスマホを使ってやってみた

2022年2月7日

BMW 116i 1シリーズ最後のFR

2022年2月4日

トランクルームの代わりのリゾートマンション

2022年2月3日

はてな有料会員をやめてみたらどうなるか

2022年2月2日

入間市、狭山市立博物館、ジョンソンタウン

2022年1月31日

不動産と学区の関係

2022年1月30日

転職は30才までと言われていた時代があった

2022年1月29日

カテゴリー

  • etc
  • おいしいもの
  • お気に入りグッズ
  • アート
  • グッズ
  • スタディー
  • トラベル
  • ビジネス
  • ファイナンシャル・プランニング
  • ライフスタイル
  • ライフプラン
  • リゾートライフ
  • 不動産
    • 別荘
    • 大江戸線延伸
    • 家を買う
    • 港区
  • 住宅
  • 保険
    • 損害保険
  • 旅
    • 中山道
    • 東海道五十三次
    • 甲州街道四十四次
  • 東海道五十三次18日間ひとり歩き
  • 社会問題
  • 複業
  • 複業・パラレルキャリア

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © やさしいライフプランニング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

翻訳

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

人気の投稿とページ

  • 東海道五十三次十八日間一人歩き ルートとホテル選び ①
  • 大江戸線大泉学園町駅までの延伸で駅近物件価値が上昇する
  • 運営者
  • 東京の始発駅大江戸線光が丘駅が特別なわけ
  • 中山道一人歩き 5日目 坂本宿、碓氷峠、軽井沢宿、沓掛宿、追分宿(御代田)
  • 賃貸マンションが良いか分譲マンションが良いか
  • BMW 116i 1シリーズ最後のFR
  • 住む場所によって変わるひとの性格
  • チョコでカフェインを取り頭痛発生