コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やさしいライフプランニング

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

東海道五十三次18日間ひとり歩き

  1. HOME
  2. 東海道五十三次18日間ひとり歩き
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 AG トラベル

高輪ゲートウェイ駅にするなら、高輪大木戸駅でよかったのに

なんで高輪ゲートウェイ? 幻の「高輪駅」 山手線高架下のトンネル なんで高輪ゲートウェイ? 高輪ゲートウェイの駅名にほとんどの人が驚いているようですが、なんでも高輪の大木戸の近くだから、ということも理由の一つにあったそう […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 AG トラベル

東海道五十三次十八日間ひとり歩き アマゾンで有料公開して二週間 本のほうが読んでいただけるというこの不思議

東海道五十三次を歩いて書いた、 東海道五十三次 十八日間 ひとり歩き。 有料公開して二週間となりました。 おかげさまで、日本史カテゴリーの地域部門で、三位前後に入るようになってきました。   Amazon 売れ筋ランキン […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 AG トラベル

アマゾン日本史/スポーツ部門第1位(2018.10.31瞬間) 東海道五十三次 十八日間ひとり歩き

東海道五十三次十八日間ひとり歩き  をアマゾンでリリースしました。 東海道五十三次 十八日間 ひとり歩き: ロングトレイル 600キロ 作者: 有栖川豪 出版社/メーカー: General Intelligence 発売 […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 AG トラベル

東海道五十三次18日間ひとり歩き  東京日本橋から京都三条大橋まで なくてはならない必須アプリ

18日間で歩いた全行程はこちらです。 youtu.be このアプリがなければ東海道五十三次は歩けませんでした。ところどころ道が変わっているところもありますが、データも更新されて迂回路がわかるようになっています。 中山道他 […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 AG グッズ

東海道五十三次 ひよけ 帽子

ひさし付き帽子は必需品 道中日影がない   ひさし付き帽子は必需品  夏なら帽子は必需品。日頃、帽子をかぶることはないので、帽子のことなど考えていなかった。しかし、出発前の予行で都内を歩いた時、帽子がないと熱くてやりきれ […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 AG グッズ

東海道五十三次 お金はどうする

コンビニではアップルウォッチ クレカとキャッシュカードも必要 ゴールド、プラチナカードも役に立つ   コンビニではアップルウォッチ  街道歩きで最も頻繁にお世話になるのはコンビニだ。コンビニで使いやすいものと言えば、電子 […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 AG グッズ

東海道五十三次 靴はどうすればよいか

靴が最重要 防水ジョギングシューズがあればそれがベスト 防水靴下   靴が最重要  東海道五十三次を歩く上でもっとも重要なのは、靴だ。結局の所、靴の状態によって、体の各部に影響が出てくる。私の場合には、ハイカットのトレッ […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 AG グッズ

東海道五十三次 ホテル選びの重要チェックポイント 消毒剤 ダニなどの虫対策

消毒消臭剤のチェック ノミ・ダニ対策 土足禁止ルームはいい   消毒消臭剤のチェック  ホテルに泊まるとき、重要な備品はなんだろう。歯ブラシ、タオル、ドライヤーなどはどこのホテルでも置いてあると思うが、そのホテルが清潔か […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 AG トラベル

東海道五十三次 ベストホテル

安いだけではダメ 柔軟なチェックイン  朝食、温泉、乾燥機無料 安いだけではダメ    ホテルの選び方は重要だ。料金はもちろん安い方が良いのだが、使い勝手が悪いホテルだと、少し高くても使えるホテルに泊まれば良かったと思う […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き 動画Movie

www.youtube.com 東海道五十三次18日間の動画Movieをまとめました。 ドキュメンタリーではなく、スライドショーです。 BGMが入っているので、気になる方は音量を下げてご覧ください。     東海道五十三 […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day19 京都

youtu.be 京都御所 和宮の生家 京都市歴史博物館と新島襄旧邸 二条城       台風が来ているので、天気が目まぐるしく変わった。京都御所、京都市歴史資料館、新島襄旧邸、二条城と歩いた。そういえば、十八日ぶりに地 […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day18 草津ー大津ー三条大橋(京都) 40k

東海道五十三次 十八日目  草津ー大津ー三条大橋(京都)  歩行距離 四十キロ  一日の歩数 六万一千二百六十八歩 youtu.be いよいよ最終日  琵琶湖畔  義仲寺 逢坂の関 追分  龍馬とお龍の結婚式場後 三条大 […]

2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day17 水口ー石部ー草津 36k

東海道五十三次 十七日目  水口ー石部ー草津   歩行距離 三十六キロ  一日の歩数 五万八千六百歩 youtu.be 水口城 横田の渡し 草津でムヒを買い塗りたくる   水口城     マメの痛みにも負けず、腰の痛みに […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day16 亀山ー関ー坂下ー土山ー水口 43 k

東海道五十三次 十六日目  亀山ー関ー坂下ー土山ー水口   歩行距離 四十三キロ  一日の歩数 六万八千七百七十四歩 youtu.be 満身創痍の鈴鹿越え 関宿 鈴鹿峠でことばが変わる   満身創痍の鈴鹿越え     歳 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day15 四日市ー石楽師ー庄野ー亀山 30k

東海道五十三次 十五日目  四日市ー石楽師ー庄野ー亀山   歩行距離 三十キロ  一日の歩数 四万七千七百七十三歩 youtu.be 腰痛で歩けない 杖衝坂 石薬師の宿 佐佐木幸綱 庄野宿からイオンマート鈴鹿へ 亀山のス […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day14 宮(熱田神宮)ー桑名ー四日市 45k

東海道五十三次 十四日目  宮(熱田神宮)ー桑名ー四日市   歩行距離 四十五キロ   一日の歩数 六万七千歩 youtu.be 腰痛で起き上がれない 横断歩道がない愛知県 トイレがない 七里の渡し 桑名 歩きやすい三重 […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day13 岡崎ー知立ー鳴海ー宮(熱田神宮) 38k

東海道五十三次 十三日目  岡崎ー知立ー鳴海ー宮(熱田神宮)  歩行距離 三十八キロ  一日の歩数 五万三千歩 youtu.be 早朝岡崎出発 知立宿 桶狭間古戦場 熱田神宮 七里の渡し   早朝岡崎出発     本日午 […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day12 吉田(豊橋)ー御油ー赤坂ー藤川ー岡崎 35k

東海道五十三次 十二日目  吉田(豊橋)ー御油ー赤坂ー藤川ー岡崎   歩行距離 三十五キロ   一日の歩数 五万五十三歩 youtu.be 雨の豊橋(吉田) 歩道がない愛知県の東海道 歩行者軽視の愛知県 愛知県の東海道は […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day11 浜松ー舞阪ー新居ー白須賀ー二川ー吉田(豊橋) 42k

東海道五十三次 十一日目  浜松ー舞阪ー新居ー白須賀ー二川ー吉田(豊橋)   歩行距離 四十二キロ  一日の歩数 五万九千五百四十歩 youtu.be 早朝浜松出発 舞阪から浜名湖 新居関 潮見坂 おんやど白須賀 単調な […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 AG 東海道五十三次18日間ひとり歩き

東海道五十三次18日間ひとり歩き Day10 掛川ー袋井ー見附ー浜松 37k

東海道五十三次 十日目  掛川ー袋井ー見附ー浜松  歩行距離 三十七キロ  一日の歩数 五万一千八百四十六歩 youtu.be 5日で靴底がすり減る  やはりカサがいい 国道沿いはどこも似ている 東海道五十三次どまん中東 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

夜の過ごし方

2022年11月10日

チョコでカフェインを取り頭痛発生

2022年2月20日

本棚に本がないからといって本を読まないわけではない、ということ。紙の本とデータの本

2022年2月9日

確定申告をe-Taxでマイナンバーカードとスマホを使ってやってみた

2022年2月7日

BMW 116i 1シリーズ最後のFR

2022年2月4日

トランクルームの代わりのリゾートマンション

2022年2月3日

はてな有料会員をやめてみたらどうなるか

2022年2月2日

入間市、狭山市立博物館、ジョンソンタウン

2022年1月31日

不動産と学区の関係

2022年1月30日

転職は30才までと言われていた時代があった

2022年1月29日

カテゴリー

  • etc
  • おいしいもの
  • お気に入りグッズ
  • アート
  • グッズ
  • スタディー
  • トラベル
  • ビジネス
  • ファイナンシャル・プランニング
  • ライフスタイル
  • ライフプラン
  • リゾートライフ
  • 不動産
    • 別荘
    • 大江戸線延伸
    • 家を買う
    • 港区
  • 住宅
  • 保険
    • 損害保険
  • 旅
    • 中山道
    • 東海道五十三次
    • 甲州街道四十四次
  • 東海道五十三次18日間ひとり歩き
  • 社会問題
  • 複業
  • 複業・パラレルキャリア

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © やさしいライフプランニング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

翻訳

  • ホーム
  • 運営者
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

人気の投稿とページ

  • 東海道五十三次十八日間一人歩き ルートとホテル選び ①
  • 大江戸線大泉学園町駅までの延伸で駅近物件価値が上昇する
  • 龍安寺のつくばいに刻まれた「吾唯足知」
  • 東海道五十三次十八日間一人歩き ② 歩く準備 靴が一番大事
  • 東海道五十三次十八日間一人歩き よかったルートベスト3 
  • 東京港区のファミリー向け賃貸なら、麻布、白金、三田、高輪 知っておきたい地域事情
  • プリンターはインクジェットとレーザーの併用がいい
  • Grabでクレジットカードの登録が出来ないけれど、現金でもOK
  • 東海道と中山道の歩き方
  • サラリーマン社長の限界 ゴーンさんが痛々しく見える